薬学関係リンク集
薬・薬学に関係するリンク集です。
ファーマネット
薬剤師の雇用と就職を支援するWebサイトです。
就職情報以外にも、薬剤師や薬学生、その他薬業関係者の方々に有益な情報をお届けしております。
漢方薬で健康スローライフ
漢方薬の特徴、効能、種類などを紹介するとともに、漢方薬を取り入れたスローライフを提案いたします。
薬学とは?
大学でも薬学部があり、薬学とは薬に関する学問であるということはよく知られています。しかし、薬学について詳しく知らない人が多いのではないでしょうか?
薬学とは2つの学問を合わせたものです。その2つとは、医療薬学と医薬品化学です。医療薬学とは、医療をサポートする学問領域のことであり、医薬品薬学とは薬の発見と製造に関する領域の学問のことです。
戦前は、医療薬学はどちらかといえば医学としてとらえられていました。また、医薬品薬学も、医療よりも化学の領域に近いものでした。ようは「薬」は医学や化学の一分野にすぎず、1つの学問体系として確立されていなかったわけです。それが、戦後、科学技術の発達とともに、「薬」を主題とした学問が発達するようになり、大学でも「薬学部」が新設されるようになったのです。
ちなみに、薬剤師という職業は、薬剤師の国家資格を持っていなければなりませんが、国家資格を受験するためには、6年間という薬学部や薬科大学の定められた過程を修了しなければなりません。