Top >  ゼロからのサプリメント辞典 >  サプリメントの飲み方・これだけは基本!

サプリメントの飲み方・これだけは基本!

サプリメントの飲み方を知ってますか?

栄養は毎日の食事から摂取するのが基本です。

しかし、忙しい毎日を送り、食事に充分気を使う時間のない方、ひとり暮らしの方、ダイエット中の方などにとって、 サプリメントによって足りない栄養素をピンポイント的に摂ることも良いでしょう。

そこで上手なサプリメントの飲み方の基本を説明します

サプリメントの摂りすぎに注意しましょう

サプリメントの飲み方の基本中の基本です!必ず表示どおりの摂取量を守ること。

「もっと効果を」と思ってたくさんサプリメントを摂取することは厳禁です。

サプリメントは栄養素の吸収効率が良くなるように作られています。たくさん摂取すると過剰摂取になる恐れがあります。

いくら身体によい栄養素であっても、それは正しい飲み方で適量を摂取した場合のこと。栄養素の過剰な摂取は「過剰症」 という副作用を引き起こす場合があります。

食後に摂るのが良いサプリメントの飲み方

食後は消化吸収が活発な状態なので、より栄養を効率的に吸収することができます。これもサプリメントの効果を高める飲み方です。

サプリメントは水と一緒に飲みましょう

コーヒーや紅茶でサプリメントを飲む人がいますが、この飲み方はよくありません。 コーヒーや紅茶にはカフェインやタンニンなどが含まれています。これらはサプリメント中の栄養素と結合し、吸収を悪くすることがあります。

また充分な量の水でサプリメントを摂る飲み方は、胃腸を保護する役割があり、身体に負担がかかりにくいのです。

天然成分を含むサプリメントを選びましょう

成分表示をチェックして、できるだけ天然成分から作られているサプリメントを選びましょう。

天然成分の中には、現在の科学ではまだ発見されていない微量な栄養素があるかもしれません。

天然成分のサプリメントにはすでに知られている栄養素も、未知の栄養素も含まれているということです。

天然成分を多く含むサプリメントには表示されている栄養素だけでなく、さまざまな有効成分が豊富に含まれている可能性があるのです。


 

これで安心!サプリメントの選び方メイン

ゼロからのサプリメント辞典

サプリメントや健康食品の選び方から効果まで、サプリメントの全てを徹底解説するサプリメント辞典です。サプリメントの種類は?飲み方は?健康とスポーツ、ダイエットはもちろん、美容、美肌、育毛、バストアップまで、サプリメントと健康食品が大活躍!効くサプリメントのアドバイザーとなる大辞典です。

関連エントリー

サプリメントを有効に! これで安心!サプリメントの選び方 サプリメントの飲み方・これだけは基本!