標準体重とは?
「肥満とBMI」 で述べたように、身長と体重から、ある人の肥満度を表す数値をBMIといいます。
BMIが18.5から25の間が正常範囲ですが、なかでも、BMIが22に相当する体重を「標準体重 (適正体重)」と呼びます。これは健康的な生活を送るために理想的な体重のことです。
標準体重の求めかたは、次の公式を用います。
標準体重(kg) = 身長(m) × 身長(m) × 22
標準体重は日本肥満学会が定めたものですが、その根拠は、医学統計学的に、疾病率が最も低いBMIの値が、男性で22.2、 女性で21.9ということから来ています。